【バックナンバー】  2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014





号数 主な記事内容 在庫
 12月号 ●おもちゃの安全・クレーム問題を考える
消費者から寄せられるクレームについて考え、玩具業界の課題を探る
(売場から見た安全・クレーム問題/クレームの内容及びその対応、47の事例/メーカーはどう対処しているか、他)
●東京おもちゃショー2003 開催概要決定
ついに決定した「東京おもちゃショー2003」と「おもちゃみらい博」の開催概要を紹介
●レゴジャパン 善浪アーサー社長インタビュー
●あそびのせかい(北九州市)、つっぴぃ新見店
●商品特集 ミニコレクションフィギュアの世界
●商品に見る玩具市場の平成14年
 
品切
 11月号 ●エリア問屋6社のトップに聞く
(松葉屋・越田達也社長/阿部玩具・阿部龍太社長/堀川商店・堀川善昭社長/浅村・浅村章弘社長/いろは堂・宗元圭二社長/マツガン・下出忠彦社長)
●西松屋チェーン 大村禎史社長インタビュー
急成長続く同社の現状と戦略を聞く
●ASOBITCITY(アソビットシティ)、イオン品川シーサイドSC、丸広百貨店板戸店
相次ぎオープンした注目の新店を早速レポート!
●商品特集 RCラジオコントロール
●商品特集 PARTY BALLOON GAME
●第42回全日本模型ホビーショー、2002ベビー&シルバーショウ
 
品切
 10月号 ●tjスペシャル ガチンコ対決!あなたはどっち?
「売れる商品」を探す時代から「売る商品」を探す時代へ。各分野で競合するアイテムを完全分類。
●ジグソーパズル売上上昇中!
好調の5店舗をリポート(かしわや トイズ・わん/マルタカ子供百貨店/ニシダヤ古川橋店/こどもや 大きな木/TOY'S HOUSE JOY)
●タカラプリスクール 鈴木眞知子社長インタビュー
10月1日より業務を開始する同社の商品展開と方向性を聞く
●東西玩具見本市リポート
●商品特集 ぬいぐるみ
●地域・放送局別 TV宣伝アイテム一覧 10〜12月
 
品切
 9月号 ●特集 サンリオキャラクターの現状に迫る
97年のハローキティブーム後も売上アップを続ける同社に、ライセンスビジネスの秘策を聞く
(福嶋一芳取締役ライセンス事業部長インタビュー/トイ関連商品一挙紹介)
●アップリカ葛西 葛西得男社長インタビュー
消費者に抜群のブランド力を有する同社独自の経営哲学とは?
●2002年版 玩具業界景況調査
メーカー・卸売業・小売業222社の解答から動向を探る
●インタビュー RCメーカー3社に聞く
(シーシーピー・萩原信昭社長/大陽工業・馬場清総務財務部長/ニッコー・伴元晴社長)
●9月以降の発売商品で特に動向が気になる商品は?
有力問屋12社が選んだアイテムを紹介
 
品切
 9月別冊  2002クリスマスカタログ
 8月号 ●tjスペシャル −コナミ特集−
玩具業界に急接近のコナミの戦略に迫る
永田昭彦CP事業本部専務インタビュー/CP事業部クリエイティブ事業室/CP事業部マイクロiR事業室/カードゲーム事業部
●ディズニー 星野康二社長インタビュー
●商品特集 トレーディングカードゲーム
●メガハウス 石上幹雄社長インタビュー
●オオイケ 大池初枝副社長インタビュー
●「2002 challenge6」 新製品合同商談会
アガツマ、河田、シー・シー・ピー、ツクダオリジナル、トーホー、ワクイコーポレーション
●ぬいぐるみ商談会REPORT
●ニューヨーク「ライセンシングショー」レポート
 
品切
 7月号 ●SPECIAL対談 「新市場の創造」について語ろう
バンダイ・杉浦幸昌氏をホストに、ジュニア服ブランドで注目をあびるナルミヤインターナショナル・成宮雄三氏の話を伺う
●特別企画 専門店アンケート
今、専門店は何を求め、何を考えているのか? 全国各地の専門店を対象にアンケート調査を実施!
●7〜9月 放送局別TV宣伝アイテム一覧
●7〜8月 リピート生産・再出荷アイテム
●7〜8月新製品情報 9月以降先取り新製品情報
●TVゲーム市場動向REPORT 2001年度版
●商品特集「くるまとでんしゃ」
 
品切
 6月号 ●tjスペシャル メーカーが本腰を入れ始めた自社コンテンツの事業化
自社コンテンツのライセンス事業を展開しているセガトイズ、イワヤ、セキグチ、エポック社、タカラ、トミー、バンダイの7社に現状とこれからの戦略を聞く!
●2002東京おもちゃショーレポート
●ピープル 小暮雅子新社長インタビュー
●拡充進む「(株)河田」直営&業務受託店舗
●第41回静岡ホビーショーレポート
●NHKおもちゃ祭り/GWイベントニュース
  
品切
 5月号 ●tjスペシャル 売場づくりの新たなポイント「ライトホビー」を考える
・ショップレポート(HOBBY ZONE by トイフィールド、TOY & HOBBY MATSUYA、ブレーメン本店、ベビーショップ、さがみ玩具、ホビーロード ツインタウン女池店、ニシダヤ香里店、トミーランドたけや、トイ・ホビー YAMAMOTO、バラエティーショップ ポエジー、SUZURAN)
・「ライトホビー商材」ピックアップ
・400坪のホビー売場「アキデパフジヤマ」
●専門店の今後と流通政策を大手メーカー3社に聞く
(バンダイ・猪野修平氏、トミー・佐々木正三氏、タカラ・水谷英次氏)
●セキグチ 吉野壽高社長インタビュー
●トミーが再構築するディズニー・トイ市場が本格始動へ
●鶴屋百貨店・高嶋屋百貨店大宮店レポート
●第41回 静岡ホビーショー開催
 
品切
 4月号 ●tjスペシャル ジグソーメーカーの現状と戦略に迫る
(やのまん社長・矢野成一氏、アポロ社社長・遠藤洸一氏、エポック社セントラルホビー事業部統括マネージャー・和田清嗣氏、ビバリー営業本部長・永峯克彦氏、テンヨー取締役営業部長・西村英二氏)
●ペリカン 倉橋剛太郎社長インタビュー
●tjインタビュー1 バンダイ・上野和典氏、猪野修平氏
●tjインタビュー2 トイボックス・松本広新社長
●GIFT SHOW SELECTION(ギフトショーレポート)
●2002東京おもちゃショー
●tj海外リポート 「米国編」
●テディベア100周年イベント
 
品切
 3月別冊  2002東京おもちゃショーカタログ
品切
 3月号 ●tjスペシャル 最新おもちゃトレンド2002春
この春発表の新製品から、今年のトレンドとなりそうなキーワードをピックアップ!
●オンダ/恩田潤一代表取締役副社長インタビュー
●尾上萬/尾上武司代表取締役社長インタビュー
●tj海外レポート 「欧州編」
●玩具業界関連基礎データ2002 (日本・世界の玩具市場規模、カテゴリー別季節指数、国内テレビゲーム市場規模、他)
●春のぬいぐるみ特集
 
品切
2月号 ●tjインタビュー 健闘目立つ中小メーカーに業界活性化の糸口を探る
(ワクイコーポレーション社長・和久井威氏、パイロットインキ取締役玩具事業部長・安部武宏氏、レゴジャパン営業・マーケティング本部情報システム部物流管理統括本部長・伊藤寛治氏、テンヨー社長・豊島久孝氏)
●別冊 BABY&CHILD 2002 保存版 これが日本のベビー、知育・教育玩具のすべてだ!
●2001年末年始商戦総括 「ジャンル別動向」「全国小売店アンケート」 他
●海外レポート 第28回 香港 トイ&ゲームフェア
●商品特集 SUMMER GOODS 「水もの・花火」
  
品切
 1月号 ●新春スペシャルインタビュー「メーカートップ3人に聞く2002年の戦略」
(バンダイ社長・高須武男氏、トミー社長・富山幹太郎氏、セガトイズ社長・國分 功氏)
●リポート ベビーマーケットの現状は?
●イベント展開こそ専門店生き残りのカギ
●各地に相次ぎ新店がオープン
ハローマック トリアス久山店(福岡県・粕屋郡)/まつや玩具店(大分県・別府市)/さくらい(石川県・河北郡)/イトーヨーカドー大和鶴間店・イオン大和ショッピングセンター(神奈川県・大和市)
●商品特集 「2002FIFAワールドカップTM」
●2002トイフェア インフォメーション
 
品切

 
 

※万一品切れの場合はご容赦下さい
   


 
バックナンバーの購入方法