★☆★ お申し込みはこちら ★☆★
6月号 【最新号】![]() |
●特別企画 玩具専門店は未来に向けてどう変わろうとしているのか メーカー、問屋、そして業界に向けて玩具専門店が訴える 現状と将来への展望とは ![]() おもちゃのヨシダ 代表 吉田修一氏 サニーランドフォルテ店 店長 宍戸秀平氏 おもちゃのアポロ 店長 加藤英司氏 おもちゃのマミー 代表 吉田夏子氏 サガミ堂 専務取締役 小室美樹子氏 ミシマトイス 店長 宇佐美英男氏 ●特集 大人も楽しめるゲーム&パズル 大人ユーザーの増加で今や見逃せない市場に成長! ●Market Report Special 人流とインバウンドの復活で伸長のGW商戦リードアイテムの不在など 夏に向けて課題も ●INTERVIEW ジェイジェイ 代表取締役社長 中野孝行氏 ●展示会REPORT 第61回静岡ホビーショー |
在庫の 有無 |
○ |
||
5月号![]() |
●SPECIAL REPORT プラモデルメーカーや問屋は市場を取り巻く4つの課題をどう捉え、 どう取り組んでいるのか ![]() 課題@ イエナカ需要などもあって伸 びたプラモデル市場をいかに定着 させていくのか? 課題A プラモデルファンの高齢化に対する各社の取り組みは? 課題B 流通の課題にプラモデルメーカー、問屋はどう対応しているのか? 課題C プラスチック資源循環促進法の施行から1年、プラモデルメーカー の対応は? ●INTERVIEW BANDAI SPIRITS 代表取締役社長 榊原博氏 ![]() ●Retail Report キッズフェスト アスピア明石店(平和堂) ●特集 小学生の女の子から支持される「おもちゃ」の開発、 ヒットにつながるポイントを探る ●パブリックデー再開で4年ぶりのフル開催!東京おもちゃショー2023 ●展示会REPORT 2023 チャレンジ6 5社合同商談会 |
|
○ |
||
4月号![]() |
●トイジャーナル120周年記念特別企画 玩具業界徹底解剖 業界企業・玩具小売業への独自調査から玩具業界の今を捉える ![]() 玩具業界を網羅的に把握するための4つの切り口 PART1 玩具業界企業へのアンケート調査からみる「玩具業界のカタチ」 PART2 2023年版 全国玩具小売店調査 PART3 玩具業界基礎データ2023 PART4 おもちゃと玩具業界120年の歩みを振り返る ●展示会REPORT 「2023 売場提案 in Kawada」開催 ●商品特集 ジグソーパズル PART1 主要メーカーに聞く!春から夏商戦に向けた取り組み PART2 小売店2社に聞く!ジグソーパズルにおけるインバウンドの回復状況 PART3 ランキングで見る外国人に人気の観光地&アニメと最適な絵柄を PICK UP!! ●Retail Report KOGUMA HOBBY |
○ |
別冊 | おもちゃカタログ2023春 | ○ |
3月号![]() |
●特集 玩具専門店チェーン6社に各社の現状と今後について聞く 有力玩具専門店チェーンはいま何を考え、何を目指すのか ![]() ・キデイランド 代表取締役社長 間宵薫氏 ・冒険王 代表取締役 堀岡宏至氏 ・おもちゃのあおき 代表取締役 青木資行氏 ・ペリカン 代表取締役社長 上野喜子氏 ・博品館 代表取締役社長 伊藤博之氏 ・白牡丹 取締役専務 冨澤美江氏 ●展示会REPORT 第95回 東京インターナショナル ギフト・ショー春2023 ●海外REPORT 玩具見本市と玩具企業の変化をシュピールヴァーレンメッセで探る |
○ |
2月号![]() |
●SPECIAL RESEARCH 2022年のクリスマスに関する消費者調査 クリスマスプレゼントに買ったのはおもちゃ?それともおもちゃ以外? ●Market Report Special 今回の商戦はどうだったのか? 年末年始商戦を総括し2023年上半期商戦を展望する ![]() 一般玩具トータルで昨対100%弱と厳しい結果 前半戦とアフタークリスマスが苦戦 ![]() 年末年始商戦総括/メーカーと問屋に聞く/ 全国小売店アンケート/GfKランキング ●特集 これだけは押さえておきたい 上半期商戦を戦うための話題と商品を徹底紹介 ●海外REPORT 香港玩具&ゲームフェア ●商品特集 花火 ●INTERVIEW 若松屋代表取締役社長 佐野明正氏 |
○ |
1月号![]() |
●SPECIAL 新春トップインタビュー バンダイ 代表取締役社長 竹中一博氏 ![]() タカラトミー 代表取締役社長 小島一洋氏 常務取締役 富山彰夫氏 ![]() エポック社 代表取締役社長 前田道裕氏 ![]() セガトイズ 代表取締役社長 宮崎奈緒子氏 ●商品特集 サマーグッズ ●特別企画 懐かしい?それとも新しい?バラエティ豊かな「平成のおもちゃ」 ●TOY EVENT INFORMATION |
○ |